• 週1鳥取で副業兼業

    2022年度 開催レポート

  • 2022年8月22日(月)、鳥取砂丘コナン空港からのライブ配信で、とっとり副業兼業サミット2022をオンライン開催しました。

    本サミットは、鳥取県が主催し、とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点の運営のもと、地方創生イノベータープラットフォーム INSPIRE の総監修、および、ロイノを運営するパーソルキャリアの協力によって開催する大人気イベントです。
     
    日本全国の都市部在住ビジネスパーソンを対象に募集を行い、過去最多となる700名超のお申し込みをいただきました。
     
    当日の様子をフォトレポートでご覧ください。

  • 毎年恒例の副業兼業サミット! 2022年度は、鳥取砂丘コナン空港からライブ配信でオンライン開催となりました。

     

    空港のコナンホールに配信会場を設営!!! 鳥取県の観光マスコットとして名高いトリピーも、会場に駆けつけてくれました。

     

    登壇者のリハーサルも完了して、いよいよ本番スタート!

     

    とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点 戦略マネージャーの松井太郎さんが、参加者のみなさんにウェルカムメッセージ。

     

    地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」代表理事でBBT大学 教授の谷中修吾さんが、副業兼業サミットをナビゲート。

    NHK様も取材にお越し下さいました!

     

    まずは、「とっとりウルトラクイズ」でアイスブレイク!

     

    現場もオンラインも盛り上がって参りました。

     

    ここで、いよいよ本題。鳥取県、副業兼業プロジェクトについて、ご紹介をさせて頂きます。

     

    鳥取県の豊かな地域資源は、あなたの心を鷲づかみ! 松井太郎さんがご案内しました。

     

    副業を受け入れる企業様の本音トークとして、ピンクカレーで著名なブリリアントアソシエイツ代表取締役の福嶋登美子さんが登壇!

     

    今年度の募集案件として、鳥取県産の原料を活用したジェンダーレスな化粧品ブランドのEC売上拡大支援についてご紹介いただきました。

     

    続いて、国内初のノンアル・ローアルコールビール専門醸造所を立ち上げたトリクミCEOの古田琢也さんが登壇!

     

    シラフでも楽しめる世界をつくる「CIRAFFITI」とともに、ノンアルカルチャーを創造していく仲間を募集されます。

     

    ここからは、副業兼業のリアルな実情をお伝えするコーナー。副業実践者の本音トークへと進みます。

     

    まずは、三菱地所でご活躍されながら、鳥取で副業を実践する松本崇さんが登壇!

    鳥取でデジタルマーケティングの領域で副業を実践する松本さんからは、その醍醐味についてお話をいただきました。

     

    続いては、村本理紗さんがご登壇!村本さんは、日本航空の地域事業本部でご活躍されながら、鳥取で副業を実践されています。

     

    村本理紗さんには、智頭町福業共同組合での活動を中心に、副業の現場の様子を伝えていただきました。

     

    オンライン参加者のみなさんから、チャットでたくさんのコメントや質問もいただきました。

     

    サミットのフィナーレは、とっとり副業兼業案件のご紹介です。ロイノに掲載された案件を一挙に解説します。

     

    まずは、とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点の角田祐輔さんからの注目案件が紹介されました。

    続いて、とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点の田中大一さんからも注目案件が紹介されました。

    50社を超えるとっとり副業兼業案件を是非ご覧ください!

     

    最後に、チャットを活用したQ&Aセッションです。

     

    非常に多くの質問が寄せられたため、サミットの時間を延長してお応えをしました。たくさんのご質問をありがとうございました。

     

    以上、鳥取砂丘コナン空港からお届けしました!

     

    サミットは満員御礼で大成功!みなさんからの案件エントリーをお待ちしております!